投稿

新しいメディオ倉敷店で、私の中古が置いてあった。

イメージ
ガンヴォルバです。水星の魔女のガンプラのジム役ですね。雑魚キャラなんですがメタリックでギラギラにした感じです。まだ置いてありましたね。俺の作ったプラモってずーっと置いてますね。このギラギラシリーズは残ってますね。 **中古で売ったプラモ** 新しいメディオ倉敷店で中古の完成済みプラモを置いてあった中で昔の私の作品が置いてあったので回転してるんだなって思いながら、、売れるのかな? 『ザウォート』です。1300円です。(もちろん、300円の買取です。) 中古のガンプラって、こっから改造をするケースが多いので何もしない素組の方が査定の評価が高くなりますね。 私は、青いマステでテープでアクセントを作ってますね。過去の作品なので強調するスタイルですね。 こっちは、ガンダムR作戦です。RX-78のエコプラです。 ピンクのマーカーで色々と塗ってますね。肩のホワイトもマーカーで白いムラが凄くなってますね。 **クマモンのミニ4駆** にほんブログ村

【ゲルググGQ5日目】脚部は完成しました。

イメージ
右足の完成した後に左足を少しづつ作っていきました。ゲート跡はしっかり削っていかないと嵌め合わせがキレイに出来ませんね。 小さいパーツが5個で何処になるんだ?って感じですけど立体的になっていく不思議な部分ですね。 バーニアも小さいのは解ってると思うけど、白い部分が出るのがイマイチですよね。 赤いマステでデコりました。 脚部を赤いテープでデコりましたけど、本当は型番とかのデカールが欲しいですね。 黄色のガスタンクですけど、赤いラインを入れました。 白いガードがある場合と右側がガードを取り付ける前の状態です。 白い外装は内部の金属パーツに見えるように、縁をシルバーにしました。これで金属風になった感じが出来ますかね。 *ゲルググ1日目 *ゲルググ2日目 *ゲルググ3日目 *ゲルググ4日目 *ゲルググ5日目 にほんブログ村

ファジアーノの2026年のファンクラブは12月20日に発売

イメージ
ファジアーノの2026年のファンクラブは12月20日に発売だそうです。 **ファジアーノ公式ページ** ホームのチケットを購入する為には必須のファンクラブ入会だとは思います。この状態が継続する事を頑張るのが大変だとは思いますけど。  12月20日の12:00に発売になります。 岡山県総合グラウンド内プール発券所(岡山県岡山市北区いずみ町2-1) ファジアーノのファンクラブって、手売りなんだって思いました。ネットでカード決済で購入すればって思ったら。12:00販売開始ってのが面白いし、多くの来場がって書いてるのですが、他に何かイベントがあるのかな? にほんブログ村

【ゲルググGQ4日目】太ももの続きです。間違い探し感が出来るぐらいに細かい。

イメージ
太もなんですけど、センターの筋をシルバーにしていきます。普通は再度がシルバーですけど、上から装甲をカバーする感じなのでセンターにメカがあるイメージですかね。 左側の膝小僧の関節に関してはシルバーで飾っていきます。こっちは装甲の外側の関節です。 こっちは、内側の関節です。 この写真は上から装甲を重ねた感じでシルバーが良い感じに出てますでしょうか。 *ゲルググ1日目 *ゲルググ2日目 *ゲルググ3日目 *ゲルググ4日目 *ゲルググ5日目 にほんブログ村

【吉備路マラソン練習11月】

イメージ
【11月21日】 79.6kg 6.20km 10:44min/km 少しお酒を入れた後だと雰囲気が違いますね。まあ、本当はやったらダメなんですけどね。 【11月19日】 79.8kg 走行なし 残業したので、走れませんでした。疲れてますね。 【11月17日】 79.6kg 6.20km 11:06min/km 黄色の普段履いてるシューズで走ると、つま先が負担がかかるように感じますね。 足先に豆というか皮がごつくなってきてます。 【11月17日】 79.6kg 6.19km 10:36min/km とりあえず、走って見ます。吉備路マラソンには申し込んでないけど、吉備路マラソンの練習って事にしておきます。10キロに出るかなー。旅行に行った方が楽しいかな? 【11月16日】 80.4kg 6.2km 10:27min/km とりあえず、1時間設定でどの程度走っていけるかを継続するかな?まあ、キロ10分ってのは遅いんでもう少しずつスピードを上げられるようにしていきますかね。 **揚げパンの写真の記事** 【11月14日】 78.8kg 6.2km 11:32min/km 性懲りもなく書いていきましょうか、吉備路マラソンに参加するかも未確定ですが、ハーフの設定で書いていきます。 にほんブログ村

【2025年11月】ガジュマル成長記録

イメージ
【2025年11月3日】 休日ですけど出勤してきました。ちゃっちゃと仕事を片付けて帰りたいとは思いますが、ガジュマルは元気に育つでしょうか。ページ数も重ねてきましたね。 【11月4日】 ここまで大きくなると、挿し木を考えますね。一番元気な枝をカットして挿してみようかとおも思ってしまいます。難しいかな? 【11月5日】 さてと、岡山マラソンが週末に迫ってきましたが、雨が降りそうな予報です。 どうなることやら、台風が上陸するのか?って季節外れな予報もあったり。。。 どうなることやら。 ここまでくると、角度が変わってるだけしか見えませんが、枯れてないんだから良いんじゃないでしょうか。 【11月7日】 ここまできたら、葉がかれて、新しい葉が出ての繰り返しなんでしょうね。まあそれも面白いんじゃないでしょうか。 【11月11日】 土曜日は日光を当てたけど昨日は有休をとったので、室内にいた感じですかね。 土もまだ湿ってました。夏場のカラカラになる感じはなくなりますね。初の越冬ですからうまくいきますか? 【11月12日】 日光が弱弱しく曇りって感じの天気です。まあ、外に出していきましょう。 日光の当たる様に、葉の少ない部分を南側に植木鉢を廻していってるんですけど正解なのかな?まあ、状況を見ながらですね。 【11月13日】 曇りですね。天気はイマイチですけど、降る手前で我慢している感じです。 ガジュマルは外へ出しました。元気で育ちますように。 【11月14日】 カメラのアプリを保存容量が少ないのにしたら、画質が悪いですね。 やはり、ノーマルのカメラ撮影してからの、トリミングした後に縮専で容量を小さくした方がキレイに見える気がします。 【11月17日】 金曜日の夕方に水やりをして帰ったんですけど、土日を挟んだら乾いてると思ったけど気温が上がらないからか土は湿った状態でしたね。今日は、外に出して日光を浴びさせてます。 【11月18日】 ガジュマルですが、夕方に水をあげて朝はさすがに湿ってますね。今日は水はあげないと思います。 ボチボチですかね。 【11月19日】 背は高くなってきて、新芽も途中の枝から生えてきている感じがします。ボチボチって感じで見守っていきたいですね。 【11月20日】 まあ、土は湿ってましたけど夕方には上げる感じなのかな?夜露がかかる前には、ガジュマルをしまってあげな...

パヒュームのメンバーが吉田カバンの社長と結婚する表現に関して

イメージ
**結婚に関する記事** 結婚に関してはめでたい話なので特に、「おめでとうございます。」って思ってます。 何を思ったかというと。。。「 一般の方 」という表現かな。 最初のイメージとして、上のイラストな感じの雰囲気を最初に持ったんですよね。 芸能人がお金を持っていて、一般の人はしがないサラリーマンって感じもするんですけど。 『 一般の人が数億円の年収でも問題はない。 』当たり前ですけどお金を持ってないとは誰も行ってませんしね。社長も平社員も一般の人ですから。男性、女性も関係なく。 ま、言葉のベクトルが全く違うけど、流されやすい誤解ですね。 GS職員 ⇒ ガソリンスタンド職員 ⇒ゴールドマンサックス職員 どっちも間違ってないけど。 にほんブログ村