10月18日(土)ファジアーノ岡山VSセレッソ大阪は岡山が負けましたね。
【10月18日】 ファジアーノ岡山 1 VS 2 セレッソ大阪 **餃子の王将の記事** ファジアーノ岡山負けてしまいましたね。 **DAZNの試合ダイジェスト** 感想としては、最初のオウンゴールがイメージが一番悪かったですね。試合の緊張感って重要ですけど、メンタル的にキツイ状態が続いているのが露呈している感じですね。 あと、せっかく同点に追いついたのに逆転を許すってのが難しいですね。 **順位表** 以前の記事 で12位へ後退って書いていたのが今回の敗北で 15位 に後退ですね。 今年の降格はないと思いますが、たまには勝たないと人気が降下しかねないですね。 ================================= 試合前の書込みです。 **写真の記事** 10位のセレッソ大阪との試合ですね。 現在ファジアーノは12位ですので拮抗した試合になりますかね。 10勝と11勝のチームが多数ありますので、次の勝敗で大きく順位の上下がありそうです。 **ファジアーノ岡山** **セレッソ大阪** チケットは完売が普通になってきた様に思いますね。アウェイのスタジアムも満員にしたいですね。 昼間の NHK のテレビがあるのかな?久しぶりの 中継 ですね。 パブリックビューイングはやらないみたいです。ホームの試合でも有償で値段高めでやるべきだとは思いますね。収益で、スタジアムの費用に充てるように。 清田さんのyoutubeで瞬間最大風速って書かれてたけど、この瞬間最大が終わったら終わりという感じもするので、終わらせない事が重要だとは思いますね。 **次節はFC東京戦です。** 杜の街グレースでパブリックビューイングしますね。 にほんブログ村
コメント
コメントを投稿