岡山市の新アリーナ構想、県知事との対面協議できず。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 10月 28, 2025 **岡山市の新アリーナ構想、知事との対面協議できず。**岡山市のアリーナ構想ですか、、、難しいという表現が良いのかな?個人的には、高松のアリーナを応援するっていう立場の方が利益が出やすい様に感じるんですけど。**あなぶきアリーナ香川**岡山市の市長は決断をするかもしれないですけど、立地が難しい様に感じるけど。前回のラジオ番組で立地は決まってないとも言ってたし。難しいですね。アリーナを作って誰が来るのか?ってのも難しいですしね。市長と県知事で岡山市に何か作ったら、他の市町村との差も大きくなるように感じますしね。にほんブログ村 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
10月18日(土)ファジアーノ岡山VSセレッソ大阪は岡山が負けましたね。 10月 18, 2025 【10月18日】 ファジアーノ岡山 1 VS 2 セレッソ大阪 **餃子の王将の記事** ファジアーノ岡山負けてしまいましたね。 **DAZNの試合ダイジェスト** 感想としては、最初のオウンゴールがイメージが一番悪かったですね。試合の緊張感って重要ですけど、メンタル的にキツイ状態が続いているのが露呈している感じですね。 あと、せっかく同点に追いついたのに逆転を許すってのが難しいですね。 **順位表** 以前の記事 で12位へ後退って書いていたのが今回の敗北で 15位 に後退ですね。 今年の降格はないと思いますが、たまには勝たないと人気が降下しかねないですね。 ================================= 試合前の書込みです。 **写真の記事** 10位のセレッソ大阪との試合ですね。 現在ファジアーノは12位ですので拮抗した試合になりますかね。 10勝と11勝のチームが多数ありますので、次の勝敗で大きく順位の上下がありそうです。 **ファジアーノ岡山** **セレッソ大阪** チケットは完売が普通になってきた様に思いますね。アウェイのスタジアムも満員にしたいですね。 昼間の NHK のテレビがあるのかな?久しぶりの 中継 ですね。 パブリックビューイングはやらないみたいです。ホームの試合でも有償で値段高めでやるべきだとは思いますね。収益で、スタジアムの費用に充てるように。 清田さんのyoutubeで瞬間最大風速って書かれてたけど、この瞬間最大が終わったら終わりという感じもするので、終わらせない事が重要だとは思いますね。 **次節はFC東京戦です。** 杜の街グレースでパブリックビューイングしますね。 にほんブログ村 続きを読む
【10月25日】FC東京VSファジアーノ岡山の3:1で岡山が負けましたね 10月 25, 2025 岡山が負けましたね。 FC東京VSファジアーノ岡山が 3:1 で岡山が負けましたね。 テレビで中継を見てたんですけど、同点においついてから試合終了が見えた瞬間でしたね、勝点1を取りに行った瞬間に気が緩んで2点を追加って感じですかね。 凄い降格のラインが近く感じるようになりましたね。 16位:名古屋グランパスが近く感じるようになりましたかね。 **前の試合10月18日セレッソ大阪戦** 続きを読む
【ジークアクス1日目】ガンプラを箱から開ける。『かかと』のステッカーを貼る。 9月 13, 2025 ジークアクスっていう名前なんですけど、「GQuuuuuuX」って英語名は絶対に読めないですよね。 岡山で買った方が本当は安かったのですけど、大阪で買ってみました。駅近くで記念にヨドバシで、ガンダムベースの定価でないのがポイントです。 **完成した、エアリアルとキャリバーン** 黒いランナーですけど、情報量が多くて凄い感じです。組立は簡単なんでしょうけど墨入れなどの工夫ポイントは多いんだと思います。 赤と白のランナーです。プラモ作ってると作ったランナーいっぱい枠だけが残るんですよね。今年は倉敷岡山にガンダムR作戦が来なかったので、いっぱいあるんだけど。 青と白のランナーです。 さて作っていきますかね。 **キャリバーンの作成記事** 最初は踵(かかと)のパーツです。黄色のステッカーを貼っていきます。 なんか、片持ちの工業用ロボットの様な構造なんですよね。 内側のパーツが見える感じですので、ジェルネイルを塗って光沢を出してみました。 どうかな?実際に綺麗に見えるかは謎の状態です。 続きを読む
コメント
コメントを投稿